Bootstrap 5

Bootstrap 5がベータ版になっていますね。今日現在はv5.0.0-beta1です。IEが対象外になったのと脱jQueryというのも話題になっています。

もうベータ版ということで触り始めても大きな損をすることはないと思います。公式サイトのスターター用テンプレートをコピペして、新しく契約した無料レンタルサーバーに入れてみました。

なお、スターターのテンプレートにはJavaScriptの読み込みがBootstrapとPopperを別々に読み込むのと、一式バンドルされた形で読み込む2種類が紹介されています。特に意図がないならバンドル版でいいですね。その場合は、最も簡単なスターターファイルは下のような感じになります。CDNで読み込みますので、ローカルに置いても、レンタルサーバーに突っ込んでも、これ1枚で動作します。

彦坂明宏BLOG

Ameba Owndを使った実験ブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000